出展ヘルプ
まずは、東京国際ボートショーに艇を出展すると、どんなふうに艇が出展されるのかを見てみましょう。
東京国際ボートショーに艇を出展すると、こんな感じで出展されます。
やり方はとても簡単です。さあ、あなたも出展してみましょう。
東京国際ボートショーへの出展のやり方
どなたでも簡単に東京国際ボートショーに船を出展できるやり方です。
1.まず準備
船を出展するための準備をしましょう。

必要なもの
・出展する船の写真
・出展する船の情報(艇種名、サイズ、船の状態など)
2.さあ、出展しましょう
船を出展するための準備が整ったら、下記をクリックして出展しましょう。
※新艇を出展する方は「事業者登録」が必要です。事業者登録のやり方はこちら
中古艇を出展する方は事業者登録は必要ありません。このまま「中古艇を出展する」画面で中古艇の出展を続けましょう。
※新艇を出展する方も、船の出展のやり方は中古艇の出展と変わりませんので、事業者登録の前にまずは中古艇を出展して、出展のやり方に慣れておくのも一つの手かもしれません。
3.船の出展を始めます
指定されている項目欄に入力していくだけです。

あなたが出展する船の艇種名を記入します。(例えば Beneteau )
※艇種名には「 Beneteau 」と入力しても「 Beneteau First30 」とモデル名まで付けて入力してもどちらでもかまいません。

あなたが出展する船のモデル名を記入します。(例えば First30, Oceanis35, Fast Sailing Cruiser, Motor Sailorなど)
※モデル名には、First30 などのモデル名以外に Motor Sailor などのような船の特徴を表すような単語も入力できます。単語はカンマ( , )で区切ればいくらでもいくつでも好きなだけ入力できます。

「販売中」「応談歓迎」「商談中」の中から選べます。
※通常は 販売中 をお選びになるかと思います。お客がついたら 商談中 に変更し、積極的に販売していない船の場合は 応談歓迎 をお選びになると宜しいでしょう。

あなたが出展する船の販売価格を記入します。
※販売価格を表示したくない場合には、ASK と入力すると宜しいでしょう。

あなたの出展する船の現在の所在地(日本国内の都道府県 or 海外)を選びます。

選択肢にある 出展艇 は必ず選択します。あなたが出展する船がボートならば ボート を、ヨットならば ヨット も選びます。ボートを選んだら、ボートの中のサイズからあなたが出展する船に一致するサイズも選びます。
ここでは 出展艇 と ボート(ヨット)と サイズ の3つを選びます。
※出展艇を選んだ後 Ctrl キーを押したまま、ボートも選び、サイズも選ぶと三つとも複数選択できます。

あなたが出展する船の年式を選びます。新艇、展示艇などの場合は 未登録 を選ぶこともできます。

あなたが出展する船に乗れる乗員数、定員を選びます。

Featured Image をクリックして、あなたが出展する船の写真の中から一番メインにしたい写真を挿入します。

Insert Photo をクリックして、メインにしたい写真以外の、その他の残りの写真もすべて挿入します。
1回のクリックで挿入できる写真は1枚ですが、Insert Photo を何回でもクリックすれば、つづけて何枚でも写真は挿入できます。
写真をすべて挿入し終わったら、改行して写真の下の行に「美艇です、程度良好です」のような文章をいくらでも記載できます。

船を出展するあなたのホームページ上での出展者名(個人名でも法人名でも、店舗名、ニックネームでも可能)を記入します。

あなたが出展した船の商談希望者からの連絡方法を選びます。

連絡方法に ホームページ を選んだ場合、あなたのホームページURLを記入します。

連絡方法に メールアドレス を選んだ場合、あなたのメールアドレスを記入します。

いたずら出展を防止するため、私はロボットではありません にチェックマークを入れてください。

最後に「出展する 」ボタンを押してください。
4.出展が完了したら、メールを確認しましょう
船の出展が完了したら、あなた宛に船の出展完了をお知らせするメールが届きます。ご自身のメールを送受信してメールの内容を確認しましょう。
5.出展した船が売却されたら、出展した船を削除しましょう
東京国際ボートショーにログインして、あなた専用の出艇管理ページに行って、一覧の中から売却が終わった船を選んで「削除」ボタンを押して削除しましょう。

東京国際ボートショーに事業者登録するためのやり方
簡単に東京国際ボートショーに事業者登録するやり方です。
1.事業者登録をしましょう
事業者登録するには、下記をクリックして登録しましょう。
2.項目に入力しましょう
指定されている項目欄に入力していくだけです。


あなたのお名前(左から名前 First と苗字 Last )を入力してください。

あなたのメールドレスを入力してください。

東京国際ボートショーにログインするときのためのユーザー名を決めて、こちらに入力してください。

東京国際ボートショーにログインするときのためのパスワードを決めて。こちらに入力してください。

間違っていないかの確認のために、もう一度パスワードを入力してください。
最後に「登録 Register 」ボタンを押してください。
3.事業者登録が完了です
これで事業者登録がすべて完了しました。
入力したメールアドレスに届いているメールを確認してください。
事業者登録が完了したあなたは、既に東京国際ボートショーのホームページ上に事業者としてログインされています。そのまま 新艇を出展する へ進んで船を出展しましょう。
4.もしログアウトしてしまったら
このページ右側に表示されている「来場受付」ゲートに登録したときのメールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう。
ログインすれば、またすぐに新艇を出展できるようになります。